2017/03/31 18:58
「アンジーナというスキンケア商品をご存知ですか?」
今から50年ほど前、日本における化粧品の安全性は、厚生省の許可基準を満たしていれば問題はなく、「皮膚障害が起こるのは個人の特異体質によるものだ!!」というメーカー有利の見解が支配的でした。
しかし、化粧品による皮膚障害が相次いだことで、1970年代後半から化粧品メーカーと使用製品の実名を挙げて、それらの被害を告発するという運動が高まりました。
スキンケアクリームが栄養クリームと呼ばれ、肌には栄養が必要だとする誤った知識が主流だった当時、こうした流れが社会問題となり、化粧品の使用には十分な注意が必要だという意識と共に、消費者は安全な化粧品を求めるようになりました。
そのような中、安全安心を求める消費者グループから安全商品普及会に要請があり、食品や化粧品の毒性研究で知られていた同志社大学教授の西岡一氏に縁あって成分処方のアドバイスを受けつつ試作を重ね、1990年、「安全ってうれしい」を合言葉に、アンジーナは誕生しました。
<アンジーナの製品づくりにおけるコンセプト>
◎できるかぎり自然由来の原料と、生分解性の高い成分を使用すること。
◎化学合成防腐剤のパラベンは使わないこと。
◎無香料、無着色、旧表示指定成分無添加。
◎全成分の起原(原料由来)と機能(配合目的)を常に公開することをポリシーに掲げています。
<アンジーナさんより皆様へ>
アンジーナは、京都で家族4人で運営する小さな会社です。
わたしたち家族はそれぞれの田畑を持ち、自然栽培で米や野菜を育てています。
農的くらしを実践する中で、出来るだけ自然な素材を選んでアンジーナをつくっています。
毎日のスキンケアだから、お肌にも環境にもやさしい素材を選び、消費者の立場に立って製品を作り続けていきます。
これからもお客さまからのお声を大切に、より安全な製品づくりを心がけてまいります。ご意見、ご質問、ご要望など、何なりとお寄せください。
アンジーナ公式ホームページ www.anzena.com/
アンジーナfacebookページ https://www.facebook.com/ANZENA.natural/
PAO公式facebookページ https://www.facebook.com/kyotopao/
PAO公式instagram https://www.instagram.com/pao_note/